.comment-link {margin-left:.6em;}

r-fukai's Diary ausf blogger

木曜日, 9月 21, 2006

「他人を信用しない態度」と言ってしまうと角が立つので

http://www.page.sannet.ne.jp/hirasho/diary/diary0609.html#21p1
「他人が完璧であることを期待しない態度」と言い換えてみるのはどうか。
コンピュータというのは融通が利かないので、コードに書いてあることしか実行しないし、コードに書いてあることは全て実行する。
つまり、コンピュータに完璧に動いて欲しいのならば、コードが完璧でなければならない。
しかしながら、人間が完璧であることなどあり得ないのだから、完璧でない人間が書いたコードもしばしば完璧ではなくなるし、完璧を期するためには、しばしば多大な労力を必要とする。
人間は誰しも完璧ではないのだから、完璧ではない人が書いたコードでも危険な状態に陥ることがなるべく少なくなるように、不必要な部分にははじめから触ることができないようにする。リンク先で言っていることは要するにこういうことではないか。
オブジェクト指向に限らず、コンピュータプログラミング関連技術というのはこういう思想に則って発展してきたものだと私は考えている。

ラベル: ,