.comment-link {margin-left:.6em;}

r-fukai's Diary ausf blogger

火曜日, 1月 19, 2010

レールガン

名前だけ有名になってしまった感のあるレールガンだが、実際は直流電源のプラスとマイナスに左右のレールをそれぞれつなげ、レールの間(もしくは上)に伝導体(金属と言ってしまって間違いはなかろう)を置いてやると、そこに流れる電流により右ねじの法則に従って発生した磁場から、フレミングの左手の法則に従って発生する力で電流(=伝導体)が加速されるというものである。レールに沿って弾体が加速されるので、レールガンと呼ぶ。
"ガン"というと最低でもエアガン程度の威力を期待するので(誰が?)、それなりの工作が必要になるのだが、学校でやる実験レベルでよければ、以下のような手順で簡単に実験できる。

1. 直流電源とアルミの棒を用意する。
2. アルミの棒から2本のレールと弾体を切り出す。当然のことながら、左右のレールを同じ長さで弾体よりも長く切り出すこと。また、アルミ棒の表面を磨いておくといい結果が出やすい。
3. レールを水平に設置して、電源のプラスを左につなぎ、マイナスを右につなぐ。
4. レールの上に弾体のアルミ棒を置いて通電すると、弾体がレールの先に転がり出す。

レールガンというものは、このように日曜大工レベルにも達していないような単純な工作で実験できるものである。だが、理論的には、この単純な装置のままで入力する電力を大きくしていけば、比例して弾体の初速を大きくできる。
つまりはこのような単純な装置であっても、理想状態なら亜光速(光速の99.99999...%とか)まで弾体を加速することができる。
とはいえ、大きな初速を得ようと思えば色々と問題も起きる(主に大電力に絡む)ので、武器として実用化されたレールガンは今のところはない。

違法改造ガスガン(BB弾使用)と同程度の威力(≈空のアルミ缶貫通)を出すにはどの程度の工作が必要になるかは、以下の動画を見ていただくと判ると思う。

http://www.youtube.com/watch?v=8cT00g-hNa0
http://www.youtube.com/watch?v=g8eYK0o4ing

対人兵器としては、使われる電力で感電させる方がよほど高威力である。というか、相当の高威力スタンガンでも、おそらくこれの1/10000以下の電力しか必要としないだろう。
上で文章を使って説明したことが、後編の冒頭で絵で実に簡潔に説明されている。やっぱ理科は絵か!(たぶん違う)

ラベル: , ,

月曜日, 1月 18, 2010

XBOX360の中古本体について

結構前から聞こえてくる話だが、XBOX360本体買い取りについて。
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2325942.html
はける可能性がないなら中古買い取りなんぞしなきゃ良かろう。何年か経ってからビンテージとして流通させるのは、そういう業者がすでに存在しているから消費者としては一向に構わない。
というかXBOX360に関しては本体ソフト共々Amazonか秋葉原で賄えるので、中小小売りは扱いを止めるが良かろう。
田舎に住んでる未成年者は困るかも知れないが、日本におけるXBOX360市場は、もはや未成年者を対象にしていないと言っても過言ではない。それが望ましいこととは思わないが、市場の選択の結果としてそうなってしまったのだから仕方がない。

ラベル:

金曜日, 1月 01, 2010

99.9% offのiPhone App

12月に入ってから、あちらで言うところのホリデーシーズンということで、iTunes StoreでAppが無料になったり割り引きになったりしていた。
たとえば、一部のnamcoのゲームは、期間がわからないのだが(なにぶんアナウンスが見つからないので)、115円で買えたりしていた。
一部のAppでは、なんと99.9% offのものもあったのだ。たとえば、Vanilla Breezeというところが販売しているClassical Music Master CollectionというAppである。これは元は115000円(!)で販売されていたが、12月末頃に115円で売られていた(今は230円になっている。これでも99.8% offである)。
肝心のソフトの中身はClassicの曲が大量に入っている。どれくらい大量かといえば、容量が1.7Gbytesほどあるということでご理解頂けるだろうか。収録曲数とかそういう情報はApp内で調べられない(リストの途中へのジャンプ機能も検索機能もないときたもんだ)ので自分で数えるしかないため、ご勘弁願いたい。各作曲家の交響曲からピアノソナタまで、かなりの数が入っている(と、思う。なにせクラシックには詳しくないので)。また、収録曲はこのApp上でしか聴けない。iPhoneのライブラリに曲が登録される訳ではない。
まあそれは良いとして、115円ならいいかと思ってこのAppを買ってみた。買ってみたは良いけれどもなにせ1.7Gもあるもんだから、iPod touchのApp Store上ではダウンロードがさっぱり終わらない。二重課金も覚悟の上でiTunes上でダウンロードし直しても10分くらいは掛かったように思う。iPod touchの同期も5分くらいは掛かったと思う。
で、せっかく買ったのだし、年末は(何故にそうなのかは知らないが)「第九」ということで、ベートーベンの交響曲第九番を聴いてみることにした。
……全然知らない曲だ! いや、主題のメロディーは聞き覚えがあるな……。というのを三回繰り返し、第四楽章まで聴いたところでやっと「歓喜の歌」のメロディーが出てくる。でもこれ合唱どころか歌唱さえでもないぞと思っていたら、半分くらい進んだところでやっと歌手が出てきて、しばらくしたらやっと聞き覚えのある合唱になった。
もしかすると、「歓喜の歌」って「第九」全体の一割にも満たないんじゃなかろうか。
知っている人にはつまらないことかも知れないが、全くの門外漢には目からうろこの思いをさせられる体験であった。

ラベル: ,

映画の日

今日が一日で映画の日であるということに遅まきながら気付いた。
午前中に起きていればいろいろと出来たかも知れないが、日暮れ直前に起きたのではもはや席は埋まっていただろうと自分を説得することにする。
というか、もうレイトショウにも間に合わねぇっつーの。

ラベル:

あけました。

「絶対に笑ってはいけないホテルマン24時」をタイムスリップ視聴でだらだら観てから惰性で「フットンダ!」を観てしまってようやく寝たとはいえ、こんな時間に起きるというていたらく。
「一年の計は元旦にあり」とすると、今年は昼夜逆転生活ということになるが、そんなことをしていられるほど蓄えがあるわけでなし。
それはさておき、本年もよろしくお願いいたします。

ラベル: