.comment-link {margin-left:.6em;}

r-fukai's Diary ausf blogger

金曜日, 5月 30, 2008

地デジ陰謀論

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/29/news114.html
「ダビング10をめぐるごたごたは、消費者側から『こんなんだったらコピワンでいい』という言質を引き出すための権利者団体の陰謀だったんだよ!」
「な、なんだってー!?」

ラベル:

ハイエンド系とレモンピープルの休刊はたぶん無関係

http://d.hatena.ne.jp/yasudayasuhiro/20080516#p2
レモンピープルが休刊するまでの3年間くらい(正確にはよく覚えていないが、もうちょっと長かったかも)、雑誌の体裁が平綴じから中綴じに変わって、掲載されるマンガのレベルがガクッと下がったままずるずると続いている期間があった(なんでそんなことを知っているのかというと、新田真子のSFアクション長編「Resurrection」がずっと連載されていたので同誌を買っていたからである)。
何が言いたいのかといえば、ロリコンブームの中核を担っていた頃のレモンピープル(阿乱霊とかちみもりをとか雨宮じゅんとかが連載を持っていた頃)と、中綴じになった頃のレモンピープルではほぼ別物の雑誌になってしまっていたということである。その頃のレモンピープルは、「ロリータエロマンガ」という売りさえ、ほぼなくしていたと思う(個人的にはもうResurrection以外にはほとんど興味がなかったので、実際はそうでもなかったかもしれないが)。つまりは、レモンピープルは時代がどうこうという話ではなくて単に掲載されるマンガの質が悪くなったおかげで売れなくなっていったのではないかということである。
要するに凡百のへっぽこエロマンガ雑誌として命脈を保っていただけのレモンピープルがとうとう力尽きたことと、ヴィジュアル重視のエロゲー雑誌としてPURE GIRLが「ハイエンド系」という惹句を引っさげて出てきたことに、何らかの相関性を見出すことは、年表だけ見てるとそういう気がするのかもしれないけれども、実際のところあんまり関係ないんじゃないかなー、という気がしてならないのである。
なぜならば、レモンピープルはその何年も前にすでに死んでいたのだから。

ラベル: ,

月曜日, 5月 19, 2008

殻付きDVD-RAM対応はRD-X7だけ? またまた御冗談を。

http://trandy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080515/1011212/
なんじゃそりゃあっ! ハイエンド機にしか対応させないほど殻付きDVD-RAM対応ドライブって高価なのか? これまでのRDシリーズは例外なく(初期の機械にはあるかもしれんけど、RD-XS43なんて廉価版でも)対応してたのに?
それとも、DVD-RAMはもう終わった規格として縮小方針なのだろうか。
いずれにせよ、この記事を読む限り、RD-X7は(RD-Sシリーズも)私のニーズとは微妙にずれた機械であるようだ(インタビュアー氏が言うように、デコーダよりはエンコーダにこだわって欲しいと私も思う。DVDプレーヤを買うのではなくて、HDDレコーダを買うのだから)。東芝のHDDレコーダはもう買わないかもしれない。

ラベル:

木曜日, 5月 15, 2008

ACfA

一週間ほど一つのミッションで詰まっていたのだが、ほかのプレイヤーのアドバイスなども聞いてようやっとクリア。これですべてのエンディングを見たことになる。
やっていないミッションはあと一つだけなので(前回のシナリオクリア時に選択肢に現れていたので発生条件とかは問題なかろう、たぶん)、それをクリアしてしまえばAll Normalの実績が取れる。とりあえずはそこまで行ったら別のゲームに行くとしよう。

ラベル:

東芝のHDDレコーダー新機種発表

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20373200,00.htm
とりあえずBDなしで行くらしいが、予想価格をみるとRD-X7の価格はBDありの他社製品とあんまり変わらないんじゃなかろうか。それで満足に戦っていけるのか。
カタログスペック的には順当な感じで進化しているようだが、そこに現れない部分での使い勝手が改善されていない限り、東芝のHDDレコーダーは他人に勧められる製品ではない。例えば、「二つ目のチューナーでTS録画をしていると、すでに録画されている番組を一切再生できない」とか、「デジタル放送をMPEG-2録画しているとTSで録画された番組を再生できない」とか、HDDレコーダーの利点をまるで捨ててしまっているような「仕様」がそこかしこにあり、現行機種(RD-XD92)の使い勝手が悪いのは、本体の動作が「カタツムリが地を這うがごとく遅い」からだけではないのである(iEPGの動作が4世代前のRD-X3の半分以下の速度でしか動作しないという不可解極まりない動作の鈍さも駄目であることは言うまでもないのだが)。

ラベル:

金曜日, 5月 09, 2008

日本語なら……?

日本語検定DSとかいうソフトの駅張り広告を見た(A全くらいの大きさのもの)。
コピーに曰く「日本語なら一生勉強できる」
いやいや、日本語じゃなくたって何だって一生勉強できるっつーの。むしろ一生は勉強できない分野を教えてほしいくらいだ。
もしかしてあれかい、あまりに先端的すぎて「勉強」じゃなくて「研究」になるものは除外かいな。

ラベル:

木曜日, 5月 01, 2008

杉よさらば

どうも最近、喉が痛いばかりでアレルギー症状特有の鼻水が出ることがなくなってきたと思っていたら、東京都が発表している花粉観測マップによれば、現在東京都全域で観測されているのは主にヒノキ花粉であり、スギ花粉は高尾山方面と千葉方面でしか飛散していないということが判明した。
http://pollen.tokyo-kafun.jp/kafun/index.php(Safari等、Mac上のブラウザでは正常に表示されない。Firefox等を使ってみることをお勧めする)
そうか、私はスギ花粉症ではあってもヒノキ花粉症ではなかったのか。めでたい。ようやく私にも春がやってきた(という割にはすでに初夏のような陽気ではあるが)。
花粉症患者にとっては、季節は「花粉」「春」「夏」「秋」「冬」なのである(梅雨時期まで花粉の飛散が続くこともあり、よって春はないことも多い)。

ラベル: